ケーブルカー…:高野山駅にて…(2021.11.21)

↓公共輸送の乗物に乗って「天井」に思わず目を奪われるというような場面?一寸、類例が思い当たらない…
21-11-2021 X100F (26)

↓高野山に伝わる「切り絵」のような感じに、干支や縁起物を模ったモノを配置している。なかなかに好いアート作品である…
21-11-2021 X100F (28)

↓高野山駅に停車中であったケーブルカーに乗車した際、車内の天井に注目してしまったのだった…
21-11-2021 X100F (24)

↓街とケーブルカーの駅との間は、こういうバスで往来する…
21-11-2021 X100F (17)

↓バスで高野山駅に着く…
21-11-2021 X100F (19)

↓<こうやくん>が乗客を出迎えてくれる…
21-11-2021 X100F (22)

↓寺院建築を意識したような、趣在る駅舎だ…
21-11-2021 X100F (20)

↓駅舎は「文化財」に指定されているようだ…
21-11-2021 X100F (18)

↓橋本から山を上がる路線が敷設されている。極楽橋に至ると、高野山との間はケーブルカーで往来する…
21-11-2021 X100F (25)

こうした乗物を使って、高野山を往来すること自体も一寸面白い…

この記事へのコメント