歩行者目線の案内表示…:京都・大宮通(2021.11.21)

「“五条大宮”の宿…」ということで、街の南側に位置する東寺から大宮通をゆっくり北上し、東西に延びている五条通を目安に進むと辿り着けるであろうとゆっくり進んだ。

↓歩道にこういう看板が掲出されていたことに気付いた。
21-11-2021 X-Pro2 (35)
↑「これは好い!」と思った。

南北に延びる大宮通沿いの現在位置が示され、交差している東西に延びている種々の通が示されている。そして「歩いても直ぐ…」の範囲に限定した案内で、歩いている進行方向か通り過ぎた方向を一寸思うだけの範囲なので情報が過多とはならない。

考えてみれば、京都という街は「東西南北の通を歩いて人々が行き交う」という時期の方が、公共輸送機関、乗用車、自転車等で動き回っている時期よりも永いのだ。看板を用意しようという人達の中にもそういう「東西南北の通を歩いて人々が行き交う」という発想が強いのかもしれない。

京都で様々な公共輸送機関を利用するのも好きなのだが、こういう「東西南北の通を歩いて人々が行き交う」という発想が感じられるが故に、京都は「歩き廻って愉しい」という街なのかもしれない。何か京都への好感度が高まった…

この記事へのコメント