
↓この辺りのコンビニは24時間営業だ。立寄って、珈琲を求め、啜りながら暗くやや寒い路を行くという感じが好い…

↓昭和通を進むと、幾つもの通が交わるロータリーが在る。そこに建っている大きなオブジェに気温が表示される。1℃だった…

「1℃」ながら、稚内での「3℃」よりキツくなかった。風が微弱な内陸であるからであろう…
↓一頻り歩いて引揚げる際に写真に収めたが、これ位の気温帯では「緩んだ積雪の水分が凍る」というような箇所も在って、歩く際には慎重を期すべきである…

↓明るくなるのが遅く、夜の残滓は色濃い…

何か、少々しみじみと「冬季に…踏み込んでしまった…」という感買いが沸き起こった…
この記事へのコメント