↓現れたのはキハ261系ディーゼルカーの新しい車輛である<はまなす編成>だった。

↓右側の標柱に在る「259」という数字は旭川駅までの距離だ。列車の後尾側の様子を何気なく眺める。「今日は、途中の旭川まで宜しく!!」という感だ…

↓キハ261系ディーゼルカーの新しい車輛…シートが新しい仕様で、これは乗り心地が好いので、この車輛が登場すると少し嬉しい…

↓発車までにやや間が在るので、敢えて列車の先頭を眺めに…こうやって、出発に向けて待機している車輛は美しいと何時も思う…

↓このシート…非常に居心地が好い…

↓駅ビルのテナントになっているコンビニで、顔馴染みの店員さん達と挨拶を交わしながら、車内で摘まむモノ、飲むモノを仕入れ、それを取り出す。

そんなことをやっている間に「発車します。扉付近の御客様、御注意願います。扉閉まります」で列車は動き始める。
この「始発 稚内駅」の風情…素敵なのだ!「ここが始まり♪」という感慨をより多くの皆さんに味わって頂きたいと、少々真面目に思う場合が在る…
この記事へのコメント