旭川駅にて…(2021.11.19)

稚内駅で列車に乗込み、車中で長閑に過ごしていれば、列車は旭川駅に到着する…

↓「旭川行=旭川駅が終着の列車」なので下車する…「ここまで運んで頂き、忝い…」と車輛を何となく眺めてみるというのも恒例だ…
19-11-2021 X-Pro2 (18)

↓直ぐ隣りに札幌行の特急列車が待機していて、旭川以遠へ向かう場合は、これに乗換えるというようにはなっている…
19-11-2021 X-Pro2 (20)

↓それはそれとして、改札を潜って一息入れてみたいというようなことも思ってしまう…
19-11-2021 X-Pro2 (22)

↓「気付くと、乗っていた列車が旭川駅に停車した…」という情況で到着だった。少し駅の南側の緑地に出て一息入れたのだ…
19-11-2021 X-Pro2 (23)

↓旭川以遠、札幌方向であれば、時間帯によって列車本数が少ない場合も在るが、大概は「30分毎…」というような感じで特急列車が走っている。稚内から着いた後の“指定”のようになっている列車を見送っても、30分も経てば別な札幌行の特急列車が現れるのだ…
19-11-2021 X-Pro2 (24)

↓「旭川と札幌とを往来」ということになると、何やらもの<カムイ>の愛称を冠せられた列車の使用の789系電車に乗ってみるのが、酷く心地好いような気がする…
19-11-2021 X-Pro2 (26)

この日は…札幌から新千歳空港を目指し、更に飛ぶという予定であった…気に入っている<カムイ>で札幌まで運んで頂くということにしたのだった…

この記事へのコメント