南北に延びている大宮通は、東西に延びる様々な通と交差している。五条通のやや南に花屋町通という通が在る。その道を少し西寄りへ歩んでみる。
↓“島原”の大門が在るのだ…

↓<輪違屋>という古い店の建物が好い雰囲気だ…

この辺は…個人的には幕末の新選組関連の物語で色々と出て来る場所というイメージを強く持っている。
↓そんなイメージを汲んでなのだと思う。新選組の旗印に書かれたという「誠」の文字を冠した入浴等を愉しむことが出来る施設が辺りに在った…(この日、こちらを利用…なかなかに好かった!)

この島原というような辺りも、散策してみるとなかなかに好いように思う…
この記事へのコメント