小さな御店は、少し混み合うと立寄り悪い訳で、寄ろうと思えば何となく混み合っているというのが何度か繰り返されると「何となく御無沙汰…」となってしまう。
そういうことで「何となく御無沙汰」ということになった御近所の御店に、少し暫く振りに立寄ることが叶った…
↓シーザーサラダから始める…
↓湯豆腐…
湯豆腐は、時季は問わずに何時でも供しているというのだが、夏季には殆ど顧みられないものであるらしい…
↓冬季にはこういう感じが素敵だ…
↓<タコさん 赤ウインナー>も摘まむ…
↓大変に気に入っているたこ飯も…
実を言えば、午後に「日が傾いて暗くなるのが早くなった…」というようになった頃、「そうだ!湯豆腐だ!」と不意に思い付いて「湯豆腐は…あそこで手軽に…」と思い出したということだったのだ。
時にはこういうような感じが凄く好い!
この記事へのコメント