天候が好く、雲が少ない感じで「より明るい」というように感じる早朝だった。
↓少しばかり戸外を歩き廻ってみた…
↑御近所の「最も気に入っている風景」かもしれない。
地面に埋められた石板の地図で手前の「日本の南側」から北上して行くと、サハリンの手前に眼前の稚内港北防波堤ドーム在る。防波堤の脇の海は、向こう岸のサハリンや世界に通じている。ここに至り、ここから何処かへ旅立つというような…「行き止まりなんかじゃない♪ここが始まり♪」という感覚、「海に囲まれている」のではなく「海に開かれている」と言い張ってみる感覚というようなことを大切にしたいというようなことを思う場合も在る。
↓コレの写真を撮る場合、最も人気が高い感じの画角かもしれない。
↓屋蓋の下の感じが視えるような画角も好い…
↓多少風が冷たく、この時の7℃程度という気温よりも寒い気がするということを実感し易い、「風が当り易い場所」に佇んだ。
こんな景色を愛でる早朝というのも好い感じだ…
この記事へのコメント