
↓バス停が在ったが、バスが動き始めているか否かは敢えて確かめなかった…

↓暗かった中、<X100F>を手持ちで無理に写真を撮っていた…

↓九条通を跨ぐ歩道橋に上がってみた。多分、「1日の中で最も静かな時間帯?」という様相だった…

↓提灯の灯りに引かれるように、門を潜って東寺の境内に入ってみた…暗くとも既に開門時間になっていた…

↓五重塔の背後、東寄りな天が「ほんの微かに明るい??」という様相ではあった…

↓有料拝観の際の入口となる側の辺りへ歩いた…

↓境内に自販機も見受けられた…

↓漸く東寄りな天が明るい感じに視えて来た…

↓境内の社に参拝する人や写真愛好家や、人影も視えるようになって来た…

↓概ね好天と伺える様子だった…

振り返って…こんなに早くから、随分と元気に歩き廻っていたのだった…が、地元でも行動は然程変わらないということにも思い至り、苦笑いが漏れた。
この記事へのコメント