、木々が雪を被っていた。と言って、道路は湿っているというだけだが。
↓40分と少々の乗車で着いた高雄だ。

↓白いモノが吹き付けられたかのような感になっていた。

↓少し見入ってしまった。

高雄で神護寺を訪ねた。道路が築かれていてバスで上がる場所と、神護寺が在る場所との間には谷が在り、「下って上って」で往復歩くことになる。
↓道程はこういうような具合だ。

↓様子を眺めながらゆっくりと歩を進めた。

↓片道20分前後だが、湿って滑り易い感じで、慎重な足取りを強いられた。

午前8時40分頃に高雄に到り、神護寺を歩いて往復した。午前10時台に入って、市街側へ戻るバスに乗車した。
↓その頃には陽射しが覗いて雪は融けてしまっていた。

それでも気温は余り上がらずに、風が強まればそれが酷く冷たいという感で、時々小雪が交る状態は一日を通じて見受けられた。
こんな日のことは、長く記憶に残りそうな感だ…
この記事へのコメント