↓薬師寺に立寄り、売店で視掛けて、少し迷った。トートバッグと名が付くモノは多々持っている。それでもこれを求めてしまった。と言うより、求めずには居られなかった…

↑薬師寺の伽藍には有名な塔が建っている。その塔の頂上部に「水煙」と呼ばれる飾りが付いている。その「水煙」の部分をデザインにした絵が入ったトートバッグなのだ…
思わず求めて、早速それを提げて持ち歩いたが…爾来、奈良県や岡山県や広島県、大阪府、京都府と立寄った方々で既にこれを使い続けている。「帰国」の後も随時使うことになるであろう。この種のグッズ…ドンドンと素敵なモノが現れてくれることを願って止まない…
この記事へのコメント