↓この「たち」を暫く振りに頂いてみた…

↑マダラのモノとスケソウダラのモノを交ぜているということであったが、大きさが違うモノが交っているということで、どちらの「たち」も美味いのだ…
↓ゆっくりと火を通す…湯気が立ち込める感じが素敵だ!

↓確りと掬って、「たち」とゴボウ等の野菜を頂く…

↓こんな具合になる…

↓好みで唐辛子を振るという感じなのだが、この日は「京都土産」の<柚子七味>という、柚子の香りが素敵な七味唐辛子が在ったので、それを振って頂いた…この調味料!美味い…

何かこういう「地元食材を、地元で長く愛されている調理方法で…」という具合に頂く「些細な贅沢」が酷く嬉しいものだ…
この記事へのコメント