↓三井寺駅だ…

↑この路線では、びわ湖浜大津駅以外の駅では、幾分の例外を除くと駅はこういうような風情の場所が多いように思う…
↓寧ろ「路面電車?」という風情の車輛が2輛連結で現れる…

↑実際、一部に道路の上を走る併用軌道の区間が見受けられる路線でもあるが…
↓何時の間にかこの路線でも、専ら「京阪の他の路線と同一の塗色」という車輛が行き交う感じになったと思う。

↑1992年から1993年に、古い車体を流用しながら製造されたモノであるという<700形>と呼ばれる電車だ…
今般、この味わい深い路線で電車に乗るという機会を設けられたことは非常に好かった…
この記事へのコメント