「海抜 2.3M」…(2022.04.23) 2022年04月24日 X100F 駅 ↓稚内駅の脇、駐車スペース等が見受けられる辺りに自販機が並び、灰皿も設置されている場所で、辺りを歩き廻る場面で時々足を停める。↑津波の被害が酷かった東日本大震災の後、沿岸部では「海抜 2.3M」というような、津波の場合の注意喚起という看板が掲出されるようになったと思う。稚内は本当に「海岸に貼り付いている」という感じで街が拡がっている土地だ…
この記事へのコメント