厩橋…(2022.05.07)

一夜の宿を求めて施設を訪ねようとして地図を視た。地下鉄大江戸線の蔵前駅を出て、「厩橋」(うまやばし)の交差点を少し越えた辺りと判った。

その「厩橋」(うまやばし)の交差点を少し越えた辺りの宿にモノを置いて、所要を足して引揚げた際、この「厩橋」(うまやばし)が気になった。

↓近寄るとこういうような様子だった。美しい…
07-05-2022 XPro2 (92)

↓更に寄ってみて、隅田川の河岸側に歩を進めた…
07-05-2022 XPro2 (99)

↓美しい三連のアーチの橋だ。
07-05-2022 XPro2 (98)

この橋は関東大震災後の復興の中で架橋されたモノであるという。1926(大正15)年に着工で、1929(昭和4)年に竣工ということだ。

蔵前に在った、幕府の米蔵の米を輸送するための馬を保管する厩が在ったことから、「御厩河岸」(おんまいがし)と呼び習わされていた辺りの橋であったことから「厩橋」の称が登場したそうだ。

江戸時代には辺りで渡し舟を運航していたというが、明治時代に架橋された。最初の橋が鉄橋に改められ、その後は震災後の復興で現在のモノになったそうだ。

↓なかなかに好いモノに出くわした…
07-05-2022 XPro2 (94)

この記事へのコメント