↓それでも地域によっては「何となく注目」という程度の外観である店舗も見受けられる。

↑京都の東大路通を歩いていて、反対側に在った店舗を眼に留めた。
通に面した間口がそれ程広くない他方、奥行が在る建物が各地に在るようだが、京都はそういうような感じが古くからポピュラーであったと聞く。1階が<LAWSON>の建物は、典型的なそういう型の建物のように見えた。
↓一寸、足を停めて提げていたカメラを使う…そういう瞬間が好い…そんなことも思いながら、渋い建物を眺めた。

方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント