新札幌駅周辺で所用を足し、北上の途に就くべく札幌駅へ移動しようとしていた。
↓新札幌駅のホームに何げなく佇んで、手にした缶入りの飲料を手に、乗るべき列車が現れるまでに何分間か在ることを知り、ぼんやりと辺りを眺めて眼に留めた。
↑如何ということでもない、駅のホームに据えられたゴミ箱なのだが…「家庭ごみ持ち込み禁止について」という掲示が気になった。
新札幌駅の周囲?「歩いて直ぐ…」という辺りに住宅が在るでもないような気がする。「新札幌駅のホーム」へ至るとすれば、辺りの住宅から「存外に歩く」という気もする。そこに「家庭ごみの…」という掲示である。この新札幌駅のホームのゴミ箱に「家庭ごみ」を持ち込むとすれば、「存外に大きな手間」という気がして、何やら苦笑いのようなものが漏れたのだ。
最近はこういうような「ゴミ箱」を巡る「何??」が存外に多く眼に留まる気もしないではない…
それはそれとして、駅のホームのゴミ箱のデザインが、何となく美しいと思ったのだった。
この記事へのコメント