<うな牛>…(2022.07.07)

↓ランチにこういうモノを頂いてみた…
07-07-2022 X100F (14)

↓左側に鰻…右側に牛丼の具…<うな牛>(うなぎゅう)と称する…
07-07-2022 X100F (15)

「随分と久し振りに?」と思いながら頂いてみた…

↓こういう按配で供される…
07-07-2022 X100F (13)

「土用の丑の日」ということで、鰻を供する店が積極的に販売促進をしている。今年は7月23日らしい。

「土用の丑の日」というような話しは江戸時代の後半に起こっているらしいが、或る店で平賀源内に相談して出て来たアイディアとも、もう少し後の時代に“コピーライター”的な活躍もしたらしい太田蜀山人に頼んで出て来た案が起源とも、諸説在るらしいが。如何でも構わないが、時にはこういうモノが酷く美味い…

この記事へのコメント