その区域に稚内市立図書館が在る。2003年オープンの建物で、街ではなかなかに好評な施設だと思う。
↓その建物の裏辺りで視た様子だ。

↑明らかに「親子」と見受けられるエゾシカが草を食んでいた。
反対側でもエゾシカは見掛けるが、この建物裏は人や車輌が通らない。他方で鉄道の軌道は近い。と言っても、軌道を行き交う列車の本数は限られているので、軌道の辺りも我物顔でエゾシカは動き回っている様子ではある。
色々と在るが、「エゾシカの親子が草を食む様子」というような眺めは、何か気持ちが和む眺めだと思う。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント