先斗町…:早朝=日出前(2022.08.02) 2022年08月02日 X-Pro2 XF10-24㎜F4 「先斗町」という字で「ぽんとちょう」と読む。「町」と付くが地名としての先斗町は存在しないという…この名の由来については諸説在るようで、定まったモノは無いようだ。↓飲食店等が集まる一画であるというが、流石に早朝は静かだ…↓「先斗町」という標柱が据えられ、「鴨川ちどり」という紋章が右上隅に刻まれている…この「鴨川ちどり」という紋章は1872(明治5)年に考案されたそうだ。そんな時代より少し遡った幕末期、この辺りでは所謂「志士」が駆けまわっていたと伝えられているそうだ…
この記事へのコメント