
↑扇風機…しかも真中に「JNR」と「日本国有鉄道」を意味するロゴマークまで入っている。ここに敢えて「JR化」以降の社名を貼っている例も見た記憶が在るが、この宗谷線を行き交うキハ54では「そのまま“JNR”…」という様相だ…
↓客室の壁にこういう「スイッチのボタン」が据えられている…

↓赤いボタンを押すと、こういう具合に扇風機が稼働する…

↓夏季にはこの扇風機が動いている場合が多いが、何やら「酷く懐かしい風情」であると思う…首を振りながら、扇風機は回り続ける。

方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント