↓札幌駅のやや東、岩見沢駅側から進んで行く場合には2駅前に相当する白石駅に到着して下車した。

駅名になっている「白石」だが、これは宮城県白石市と関係が深い。その白石市辺りの人達が移り住んで、村を「白石」と名付けたことが起こりである。
この白石駅は函館本線と千歳線とが交わっていて、乗換が出来る駅だ。序に…JRの白石駅だが、札幌市営地下鉄の白石駅とは酷く離れていて、相互に乗換が出来るのでもない…
↓千歳線の列車が発着するホームへ…白石駅には新千歳空港へ向かう快速は停まらない。(一部に停まる例が在るようだが、殆ど見掛けない…)

↓こんなホームのベンチが、何となく好いと思いながら眺めていた…

↓列車が現れた…

↓721系電車だ。

これに乗車し、2駅進んだのだった…
この記事へのコメント