↓以前にも眼に留めて写真を撮った経過が在るモノなのだが、それでも好いと思った…
↑程好く年季が入っている感じが好ましい…
四条烏丸から八坂神社辺りに到り、東大路を南下して八坂の塔を望む辺りまで出て、そこから引揚げる際に花見小路に入ってこのポストに出くわした。
ポストの横に貼られた「火廼要慎」(ひのようじん)で「火廼ち慎重を要する」という意味だというが、何か凄く「京都の流儀」というような気がする。
こういうようなモノに眼を向けて何となく歩くというようなことが面白い…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント