↓泉岳寺駅は地下の駅だ…

↑東京都交通局と京急の共同使用駅ということであるという。1968(昭和43)年に都営浅草線が大門駅から泉岳寺駅に延伸となり、同時の京急の列車も品川から入り込み、両社の列車の相互乗入が実施されている。
↓「やや古くから在る地下鉄の…」という雰囲気の出入口だった。

↓交代の乗務員が登場し、駅に列車が姿を見せる。都営交通の新しい車輌と見受けられる…

↓実に都合が好かった…羽田空港駅へ向かう列車だった。

↑様々な行先の列車が行き交っているので、「行きたい!」が列車の行先であって、直通というのは少々嬉しい…
羽田空港駅へ向かおうとしていたので列車に乗込んで着席した。黙って乗っていれば着くので、安堵して軽く居眠りに及んだ。気付けば「空港線」で、直ぐに羽田空港駅に着いてしまったのだった…
この記事へのコメント