
↓高目な天では、勢い良く雲が流れ散っているような様子でもあった。

↓流れ散る雲の下、天の光も刻々と変わっていた…

↓恐らく、遠くの丘陵の姿を隠してしまっているのは、丘陵側が深い霧に覆われているということなのだと思い至った。

↓霧に隠れた丘陵の辺りに朝陽が姿を見せ始めた。

↓朝陽の高度が上る…

↓次第に朝陽が放つ光が力を帯びる感で、海面上に「光の路」も観えるようになった。

連日のように、同じような場所で同じような辺りを眺めている形だが、毎度のように様子は随分と変わっている。そういうのが面白い…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント