↓熱い汁に“あんかけ”というのは、寒い日には「御誂え向き」と思い、昼食に頂いてみた。

↓敢えて「塩あんかけ」と号しているのは、北海道では“ラーメン”とでも言えば“味噌”、“塩”、“醤油”という程度に「選択肢が在るのが当然」という感覚が在るからなのであろう。

こういう感じのモノが、殊更に愛おしいような時季に、俄かに突入したように感じる…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント