積雪が風に舞う感…(2022.12.14-15)

何やら「下り坂な天候?」という最中、急な所用で出た先から稚内へ引揚げて午後から夕刻を過ごすこととなった。

夕刻、「何やら変に久し振りになった…」と頻繁に立寄る御近所の御店に寄って夕食を摂って寛いだ。そこから引揚げた。

↓その12月14日夜の様子だ。
14-12-2022 X100F (34)
↑些か降雪は見受けられるが、降雪の程度は緩い。しかし冷たい風が強く、降雪に加えて積雪が宙を舞っていた。何か「特殊効果」でも施しているかのように、視界が好くない…

そして迎えた早朝…「或いは前夜に雪が降り積もった?」と些か危惧しながら戸外の様子を伺ってみた。

↓12月15日朝の様子だ。
15-12-2022 early morning X100F (1)
↑降雪は気になる程度の量に届いていない。前夜と然程変わらない感じであるが、些かの降雪と積雪とが風に舞う様子は継続している。一部凍ってしまっている路面に雪が覆い被さったというような感じになっている。

こういう「積雪が風に舞う」というのが「稚内の冬」の「らしい」感じであるような気がする。

この記事へのコメント