↓こんな様子の中で「さて…如何しようか?」と佇んでいた。何となく「画になる様子…」とカメラも向けてしまったが…

画の左側はJRの駅で高架の鉄道だ。更に左の側には、実は鉄道を跨ぐように高架の高速道路が在る。そして地上の道路が在って、画の右下寄りに入口が在る地下鉄が地下に敷設されている。ということは?「高速道路・鉄道・道路・地下鉄」と、交通網が「4階建て」になっているということになる?!
同行者とそんな「“4階建て”な交通網というのは凄い…」というようなことを話していたが、地下鉄で街の南西側の繁華な辺りを目指すという事にして、地下鉄駅に入った。
↓地下鉄の長堀鶴見緑地線を利用することにした。

地下鉄の森ノ宮駅?入ると中央線の乗場が在って、その下の階層に下りると長堀鶴見緑地線の乗場だ。後者が少し新しいのでそういう様子になっているに過ぎないのだが。ということは?「高速道路・鉄道・道路・地下鉄+地下鉄」で、交通網が「5階建て」になっていることになる。
一寸、面白いと思ったのだった…
この記事へのコメント