
↑信号機の押しボタンが在る横断歩道は、足元が悪い冬季には何か有難い。朝に動き廻る辺りに在ることに気付き、何となく利用する。
↓ボタンに触れるというより、掌をボタン上に翳すような感じで直ぐに機器は反応する。そして信号が青(=横断可)になると、この機器のランプは消える。

機器は少し雪を被っているが、それでも普通に稼働している。タフに設えられていると思った…この横断歩道は、これからも利用機会が多くなりそうだ。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける…
この記事へのコメント