↓「雪が激しく降っている」というようには感じない。が、辺りを“吹雪”的に粒子の細かい雪が覆うような感じだ。

↓多分、氷点下5℃を下回り、当地の基準でも高くない気温だ。雪の粒子の細かさが低温を裏付けている感だ。時々風が強まって、風に舞う雪が空気を乗っ取ってしまうような様子なのだ…

↓こういう悪天候でも路線バスは運行中だ…積雪が風に舞う“地吹雪”という様子な中、街の北寄りへ向かう路線バスは姿を見せた。

↓現れたバスに乗車して移動したのだった…

好くないと見受けられる条件の中、毎日動き続ける路線バスには大感謝だ…それはそれとして、“地吹雪”状態の中で、歩いて佇むのは一寸「キツい…」と感じる場合も在る…
この記事へのコメント