
↑姫路城に近い辺りだ。古くからの店舗化住宅のような、城に纏わる何かの建物のようなモノが在るが、これは交番だ。白いスクーターは警察の車輛で、制服でヘルメットの警察官が乗って交番に到り、停めて中に入る場面も見掛けた。交番の直ぐ裏は都市緑地、公園である。桜が咲いていて、手前に児童向け遊具のブランコも在る。
↓この交番の手前に、「播磨国総社 射楯兵主神社」の大きな門が在り、中に入って少し高い辺りからの眺めが愉しめる。こういうように、都市緑地、公園の直ぐ傍に交番が在る様子が見える。

丁度、統一地方選挙の期間中で、何やら候補者の宣伝カーも見掛けたという情況だった。そういう中、「淡々と何時ものように仕事をしている警察官達が詰める交番」という感じなのだが、辺りの雰囲気に馴染む建物が素敵だと思った。
この記事へのコメント