
↓稚内駅を5時21分に出る普通列車に乗る場合、駅員さんが改札をしない。無人駅で列車に乗込む要領で、ホームに列車を待って、そのまま乗車するということになる。

↓毎年3回登場の<青春18きっぷ>のポスターが乗場手前辺りの通路壁に掲出されていた。今般、この<青春18きっぷ>を使う。

↑5時21分に出る普通列車で名寄駅迄行くのなら、名寄駅で<青春18きっぷ>の改札スタンプを御願いすることになる。
↓列車が現れた…

↓毎度のキハ54だ。この日は503号車だった。

↓乗客を迎えるべく待機を始めた。

↓御馴染な看板だ。

↓キハ54の503号車だが、この日は名寄駅迄の乗車を予定している。通常、名寄駅で停車していて、少し後の時間帯の旭川行の列車ということになる。故に眼前のキハ54は旭川駅迄の259.4㎞を走破することになる。

↓陣取った座席の辺りからの車内の眺めだ。

こうして「長い道程を踏み出す早朝」という風情の中に過ごすのは少し気持ちが弾むものだ。
この記事へのコメント