稚内では「地域の代表的な神社」ということになり、神職の皆さんの活動も見受けられる北門神社(ほくもんじんじゃ)は拙宅に近い。江戸時代に本州方面と当地との間を往来した人達が設けた祠に起源を有するとされる神社だ。
↓なかなかに雰囲気も好い場所だが、桜の時季は格別かもしれない。
↑境内へ上る階段の辺りにエゾヤマザクラが植えられている。これが咲き誇っている様子を観た。
↓境内にも何本かの桜が植えられていて、こちらも咲き誇っていた。
↓少し天候も好く、桜が映えた。
↓立寄ったタイミングが好かったと思う。桜が艶やかだ。
↓毎年、ここで桜に出逢える。そういうことに感謝をしたい。
↓桜が咲き誇る様は好いのだが、未だ些か風が冷たい。これも毎年のことかもしれないが…
この記事へのコメント