<C12 6>:小樽市総合博物館(2023.05.14)

↓少し久し振りに出会ったような気がした蒸気機関車だ。この後ろ寄りから近付いた。
14-05-2023 X-Pro2 (207)

↓C12形である。2019年5月に観た経過も在った。
14-05-2023 X-Pro2 (210)
↑石炭や水を積載するテンダーを連結しないタンク式の機関車である。走行可能な距離は少々短くなるが、身軽に様々な路線に入り込むことが出来るという好さが在る。

1932(昭和7)年から1940(昭和15)年の期間、そして間隔が開いて1947(昭和22)年に製造されていて、総数は282輌に上るというが、写真の6号機は1933(昭和8)年製だという。

こういう車輌を眺めるのが好きで、思い付いて博物館に寄ったのだった。非常に好かった。

この記事へのコメント