↓馴染んだ御近所の御店で、とりあえずシーザーサラダを頂いた。

↑文字どおりの“前菜”という感じで、食事の最初に野菜を摘まむというのが好いかもしれない。
↓「焼魚…」と思い付いてホッケを所望した。

↓「少し大きなモノを紹介しようと、煙草の箱を脇に置いて写真に撮るという例が好く在るかもしれない」という話しになり、そんな画を敢えて撮ってみた。長い方の辺が8.5cmであるという煙草の箱と比べると、このホッケの大きさが判り易い。

↑この辺りでは「ホッケ」と言えば「少し大き目な焼魚」というような感じを思い浮かべる。他地域から訪れた方にこのホッケを供すると「えっ?こんなに大きい?!」と驚かれる場合も少なくないという。
↓大きなホッケに満足の後、鰊切込を摘まんだ。

↓そしてタコめしは外せない。

↓更に玉子焼きを頂いた。

やや強めだった空腹を満たし、高目な満足度で引揚げた夕べであった。
この記事へのコメント