波止場横丁の夕べ…(2023.11.19)

休業日の午後は、サウナを利用する等して、何となく道草をするというのが恒例化している。

↓「午後4時台」がこんなに暗い様子になっている。前週からの何日間かで段階的に日没時刻が早まったというような気がする。
19-11-2023 X100F (35)

↓午後4時頃に開店の、少し馴染んだ御店に御邪魔した。
19-11-2023 X100F (36)

↓着席してハイボールを頂く。
19-11-2023 X100F (38)

↓御通しの鮭が好かった。その場でサッと焼いて供して頂いた。こういうのが好い。
19-11-2023 X100F (39)

↓そしておでんを摘まんだ。冬季はこれが好い!
19-11-2023 X100F (41)

↓やがてほんの「3歩」の“梯子”ということになった。
19-11-2023 X100F (44)

↓過日、ここに立寄って気に入った<さくら白波>を頂くこととした。
19-11-2023 X100F (45)

↓グラスに氷を入れ、そこに「12度」となっている<さくら白波>を注いで頂くと、「なかなかに美味い水割り」というような程度になる。薄過ぎる感じにならないのが好い。
19-11-2023 X100F (49)

↓居合わせた人達で話しが弾み、何やら何となく思った以上に長く居た感じだった。
19-11-2023 X100F (54)

この時に<さくら白波>を連続で何本も頂いたので、後から「追加発注を是非!」と御店で仕入れる手配をしたらしい。

休業日の道草…好い感じだ…

この記事へのコメント