キハ283系ディーゼルカー…:札幌駅(2023.12.10)

札幌へ移動すべく、何も考えずに朝の旭川駅へ足を運べば、次に現れる列車が<オホーツク>だった。網走から旭川を経て札幌へ向かう特急列車である。これに乗車した。

↓列車は札幌駅に定刻で到着した。下車して車輛を眺めた。
10-12-2023 X100F (19)
↑ヘッドマークは素早く「回送」に切り替わっていた。

↓先頭車の側面に、<オホーツク>が走る沿線各地をイメージしたイラストが入っている。
10-12-2023 X100F (20)

この車輛はキハ283系ディーゼルカーだ。1997年に登場し、札幌・釧路間の特急列車で運用され、増車されてからは札幌・函館間でも運用された。が、各特急列車をキハ261系ディーゼルカーに揃えたので、キハ283系ディーゼルカーは引退に近い状態となった。その後、キハ183系ディーゼルカーが引退となったことから、それを運用していた網走方面の列車にこのキハ283系ディーゼルカーを投入することとなった。嘗ての長大な編成ではなく、3輛が基本となった。

↓振り返ると、このキハ283系ディーゼルカーには初めて乗車したような気がする。
10-12-2023 X100F (21)

時には、余り乗らない車輛に乗ってみるのも愉しいものだと思う。

この記事へのコメント