「阪急 神戸三宮駅」を望む…(2024.01.02)

本州方面を訪ねる場合、「神戸空港から新千歳空港へ飛んで引揚げる」という選択をする場合が少なくないような気がする。関西方面の主要都市間は公共交通が便利で、神戸空港に関しては、交通結節点の三宮に在ればポートライナーで直ぐに入って飛行機に乗ることが叶う。気に入っている。それと相俟って、「神戸に何となく寄る」という場合も比較的多く在る。

今般、神戸空港へ入る前に兵庫県内で過ごす時間を設けた。その後、神戸空港へ入る前に食事を摂る等しながら神戸を散策しようと「三ノ宮駅」へ移動して街へ出た。

↓こういう様子に出くわした。「阪急 神戸三宮駅」である。
02-01-2024 X100F (113)

↓敢えて往年の建物の感じを組み込んだビルというのが好きだ。光の当たり方が好い感じで、暫し横断歩道の辺りで見入ってしまった。
02-01-2024 X100F (112)

↓少し近付いて、美しい建物を眺めた。
02-01-2024 X100F (115)

神戸の街には、こういうような「出くわして、一寸注目してしまう…」というような建物が存外に多いかもしれない。気に入っている立ち寄り先である。

この記事へのコメント