七条大橋…(2023.12.28)

JRの京都駅に着いた後、京阪電車に乗ろうと七条へ向かった。

↓京阪電車の七条駅は地下だ。地下との間で出入りする階段の傍、川に大きな橋が架かっている。
28-12-2023 X-Pro2 (169)
↑1911(明治44)年着工で1913(大正2)年竣工の七条大橋である。

↓長さが82mで幅は18mであるという。嘗ては、この橋の上を路面電車が走っていたということだ。
28-12-2023 X-Pro2 (168)
↑早目に陽が傾く、この時季ならではの光が好い感じだと思った。

「コンクリート橋梁」としては、日本国内では早い時期に登場したモノと見受けられる。着工、竣工の当時の「最新」のモノである。「京都」というのは「時代毎の“最新”」が幾重にも折重なっている場所なのだと思う。こういう明治末期の橋梁もそうした事例の一つだと思う。

こういう橋梁を造る技術を応用し、稚内港北防波堤ドームが造られたという経過も聞くので、この橋梁を眺めるのは興味深い。京都に立寄って、時間が少し在ると、一寸眺めてみたくなる場所だ。

この記事へのコメント