<OSAKA STATION CITY>…:大阪駅を望む(2023.12.30)

大阪駅を望み易いような場所を求めて辺りを歩いた。

↓こんな看板に出くわした。
30-12-2023 evening X-Pro2 (3)
↑色々なテナントが入っているので、大阪駅を総称して「ステーションシティー」と称しているのだろうとは思う。が、1日の利用者数が58万人にも及ぶという、関西では群を抜いて大きな駅は、最早「大阪駅“市”」とでも呼びたいような人の出入りだと思う。日本国内の数多くの“市”を見渡せば、大阪駅の1日の利用者数に遠く及ばないような場所の方が多数派ではないかという気がする。

↓夥しい数の人やモノが流れ、多くの列車が間断無く発着し、バスやタクシーや、その他の車輌も多々行き交っている大阪駅だ。何か“街”という巨大な生物の“血流”が滲む場所というような気もした。
30-12-2023 evening X-Pro2 (4)

時にはぼんやりとこういう様子を眺めてみるのも悪くはない。

この記事へのコメント