波止場横丁の夕べ…(2024.03.17)

↓サウナを利用した後、引揚げようというようにも思ったが、辺りに戻って道草をしてしまった。
17-03-2024 X100F (23)
↑午後5時を少し過ぎた辺りなのだが、明るい感じだ。

↓波止場横丁に近付く。
17-03-2024 X100F (24)

↓馴染んだ暖簾を潜る。
17-03-2024 X100F (25)

↓泡盛をシークワーサーと炭酸で割ったモノを呑む。
17-03-2024 X100F (26)
↑「リトル沖縄」こと大阪市大正区の流儀のようだ。

↓大阪の鶴橋の御店で採用されている仕様だというキムチが美味い。
17-03-2024 X100F (27)

↓大阪の流儀のドテ煮を頂く。
17-03-2024 X100F (28)

↓店主氏や居合わせた皆さんと語らってゆったりしていたのだが、湯豆腐を御願いした。
17-03-2024 X100F (29)

↓シンプルに豆腐のみでもない感じで、ポン酢や薬味を点けて中のモノをゆっくりと頂く感じだ。
17-03-2024 X100F (32)

↓こうやっていた間に暗くなった。
17-03-2024 X100F (33)

↓数歩の移動をした。
17-03-2024 X100F (34)

↓1杯だけという意図ではあった。
17-03-2024 X100F (35)

↓ところが「おかわり」である。
17-03-2024 X100F (38)

こういうような「休業日の夕べの定番」は好い感じだ。

この記事へのコメント