↓午後5時半近くになっていたが、戸外が明るい。

↓直ぐ近くという中に御店が並んでいる感じが好い。

↓馴染んだ暖簾を潜る。

↓泡盛にシークワーサーを加えて炭酸で割るモノを呑む。

↓こういうような按配で寛ぐ。

↓大阪の流儀のドテ煮を摘まむ。

↓そして大阪の鶴橋でも採用されているというキムチも摘まむ。

↓湯豆腐を御願いしてしまった。

↓ゆっくりと愉しんだ。

↓デザート感覚でアスパラを頂いた。

↓寛いで居た間に暗くなっていた。

各店舗、なかなかに賑わっていたので、「更に寄道」はせず、静かに引揚げた夕べだった。
この記事へのコメント