旭川駅を発つ…(2024.04.12)

↓旭川での所用を済ませ、食事をゆったりと摂った後、旭川駅へ足を運んだ。
12-04-2024 X100F (48)

↓3月16日からと聞くが、旭川・岩見沢間で交通系ICが新たに利用可能になったそうだ。その旨の看板が掲出されていた。
12-04-2024 X100F (50)

↓「14:00 SAPPORO」に乗車する。
12-04-2024 X100F (52)

↓エスカレータで上る。
12-04-2024 X100F (54)

↓乗車予定の自由席の場所を案内板で確かめる。
12-04-2024 X100F (55)
↑通常の6輛の仕様になっている車輛が不具合で5輛の仕様で代走となったそうだ。自由席は先頭の5号車1輛のみとなった。

↓右の789系電車に乗るのだが、左側に新しい737系電車が見えた。
12-04-2024 X100F (56)

↓眼を転じると各地との間を往来するH100形が並んでいた。
12-04-2024 X100F (58)

↓列車の先頭側を眺めた。
12-04-2024 X100F (61)

↓荷物を置いて着席だ。
12-04-2024 X100F (63)

何度となく各列車を利用して旭川駅から札幌駅へ出発しているのだが、何時も気持ちが少し弾む。

この記事へのコメント