旭川駅到着…(2024.05.13)

岩見沢駅で列車に乗込んだが、沿線の様々な学校(高校、短大、大学、専門学校等)の学生が多いと見受けられた。新しい737系電車のロングシートの感じは、「大きな都市圏の通勤・通学の電車」という風情であった。そういう様子で途中に随分と乗客も入替りながら旭川駅へ向かって列車は進んだ。

↓やがて旭川駅に着いた。車内は少し賑わっていた。下車して一息入れながら車輌を眺めた。
13-05-2024 X-Pro2 (84)

↓これからはこの737系電車がこの辺りの主力となるような感じだった。
13-05-2024 X-Pro2 (85)

↓737系電車に関しては、今般初めて間近で眺め、乗車する機会も設けられたということになる。
13-05-2024 X-Pro2 (86)

↓改札を潜って駅前へ出た。宿へ引揚げる前に食事を摂るべく寄道をすることにした。
13-05-2024 X-Pro2 (87)

「移動をした列車が駅に着いた」という程度の如何でも構わないかもしれない場面であっても、何か「乗って来た車輌」にカメラを向けてみたくなる場合が多い。好い感じで写真が撮れると、それを後日に眺める。写真上の様子が、何やら酷く懐かしい感じがする。そういう感じを貯めるのが凄く愉しく、嬉しいのかもしれない。

この記事へのコメント