↓歩道橋に上ると路面電車が見える。

↑南下する軌道上、横断歩道前で<1103>が信号停車している。
↓やがて<1103>が走り始めた。

↓曲り角の区間へ進入する。

↓曲がる場面で車輛の側面がよく見える。

↓曲がった後、<1103>は西へ延びる軌道に入った。

幌南小学校前停留所の辺りの歩道橋は、南北の軌道と東西の軌道が交わるかのような曲り角の上に設えられている。思い付いて路面電車を眺めるには好適な場所のように思う。実際、時々立寄っている。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント