↓そういう中、思い付いての「サウナを利用して道草」というものである。

↓未だ、午後5時前は暗くはない。

↓馴染んだ御店に立寄り、泡盛をシークワーサーと炭酸で割ったモノを頂きながら寛ぐ。

↓大根のキムチ、白菜のキムチを摘む。

↓大阪の流儀のドテ煮を頂く。

↓トマトに刻んだガリを載せた「冷やしガリトマト」が好い。ガリの酸味がドレッシング的な感じになり、シャキッとしたガリと柔らかいトマトの組合せが面白い触感を生む。

↓大エビにホタテ…

↓イカ…

↓明太子…

↓牛タンとラム…

↓ウズラ…

各種串カツをゆったりと頂いた。
↓ジャスミンの焼酎をジャスミン茶で割る、名付けて<JJ>を愉しんだ。

↓「こだわり」を謳うレモンサワーを頂く。

↓居合わせた皆さんでの話しも弾んだような中、何時の間にか暗くなった。

↓ゆっくりと引揚げることとした。

休業日の日曜日、午後からゆっくりという流れで、ここで過ごす場合が多いように思う。こうした寛いだ時間が過ごせることに感謝せねばなるまい。
この記事へのコメント