
↑水溜りに天と雲が映り込んでいた。
↓程々に雲が散る天を見上げながら、濠に沿って歩く。

↓繋留中の底曳船も、こうして眺めると美しいと時々思う。

↓対岸の側の天が少し面白いと思った。

↓少しだけ寒いが、心地好い感じだったと思う。

↓少しだけ見る角度が変わると、光の感じが変わる。

↓タグボートが繋留する辺りの様子を眺めるのが気に入っている。

↓濠の奥側に向かっている。

↓光の感じが美しいと思った。

↓見上げれば、ブラシで描いたかのような雲が拡がっていた。

↓濠の最奥部で、船を上架しての作業が続く様子が見えた。

↓天、海水面、雲、辺りの船や構造物、光が織りなす様子が一際面白いと思った。

特段に「観光地」ということになっているのでもない辺りのように思う。が、「光を観る」というようなことで、地域の「らしい」雰囲気が何となく感じられる場所であるような気はする。気に入っている場所だ。
この記事へのコメント