
↓左側に掲出されている各方面の列車は、稚内行の特急列車の後は、各行先への普通列車が続く。右側の札幌方向の列車は普通列車が1本出た後、1時間毎の特急列車ばかりという様子になるようだ。日中の時間帯の感じだ。

↓改札口を潜った。

↓歩を進めてエスカレータを上る。

↓乗場に辿り着いた。

↓2号車の指定席を取っているので場所を確かめる。

↓この時間の列車は、少し早くから旭川駅で待機しているので、ゆったり乗込んで発車を待てば好い。

↓朝の列車は、札幌からやって来て短い乗降時間でまた進むのだが、昼の列車は、少しゆとりが在る感じだ。

↓荷物を棚に上げた。

↓車内の感じである。

↓「好き旅路に杯を…」と悠然と過ごしていれば、何時の間にか列車は動き始めた。

他地域との間を列車で往来するというのは愉しい。毎度観ているような様子も、その都度に新鮮に感じられるのだ。何をするという程のことでもない。漫然と列車に乗って移動するというだけで愉しめる。
この記事へのコメント