そういう中でも、辺りの木の葉は色付き、何時の間にか落葉となっている。
↓朝、辺りを歩き、落葉に眼を留めた。正しく「何時の間にか」という落葉だ。

↑眼に留めた時、光の加減が好いと思って足を停めたのだった。
こういうような様子に「気付く」ということが少しだけ尊いのかもしれないというようなことを思う。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。
この記事へのコメント