朝の雨交じりが何時の間にか気にならなくなり、やや寒いことは否めないが、少し穏やかな夕刻を迎えていたと思う。夕方に細々したことでゴチャゴチャとしたが、それはそれとして気を取り直し、夕食を愉しもうと御近所へ出た。
↓こういうような暖簾がバタバタとしない。風が弱めであるという証左だ。
↓馴染んでいる御店に立寄り、着席してハイボールを頂く。
↓古くから在るモノだが、所謂<角>という伝統を誇るウイスキーのボトルのデザインを意識したジョッキ風なグラスは美しいと思う。これにウイスキーとソーダを注いでハイボールという訳だ。
↓御通しを摘んで、御願した料理の登場を待つ。
↓複数人で分けて頂くという場合も想定されているサラダを1人で確りと頂くというようなことが気に入っている。
↓色々な薬味を載せた、そして醤油も点ける「和風チキンカツ」が美味しい。
↓揚げ焼きにした魚にタレで味付けし、大根おろしやとろろ昆布と合せて米飯に載せる「ホッケ蒲焼丼」が凄く気に入っている。
↓小鉢や汁物、漬物も添えて供される。
↓時々「コレ!」を頂きたくなり、随分と以前から馴染んでいる御店に立寄る。夏季には込み合っていて利用し悪い場合も在るのだが、秋冬は然程込み合うのでもなく、気軽に立ち寄ることが叶う感じだ。
ゆったりと食事を愉しみ、静かな御近所をゆっくり歩いて引揚げた。こういうように寛ぐ場所は、有難い存在になっていると思う。
この記事へのコメント